もぐらのつぶやき日記 http://blog.nagura-mac.com/ ja-jp 2024-04-16T22:33:50+09:00 帯状疱疹ですよ http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254853 1週間ほど前からだったろうか、胸の中央あたりに鈍い痛みを感じるようになった。狭心症とか?と思ったけれど、痛みが局所的だし、表面に近い感じがする。肋骨の表面という感じか。そのうち、背中にも似た痛みを感じるようになった。手を後ろに回して痛いところを触ってみたら、何か「プツン」とできているのが触れた。虫に刺されたとことが化膿したんだろうかと思った。でも、こんなところ、虫に刺された覚えはないのだけど。次の日、背中の痛いところをまた探ってみると、何と「プツン」が8個ぐらいに増えていた。しかも、それがほぼ一列に並んでいる。これって、あの「帯状疱疹」ってやつか?胸の方の痛いのも同じなんだろうか。昨日見たら、胸の方の痛いところにも、赤く蚊に食われたような跡が2つできていた。そこで、今日、いつもアトピーで診ていただきている医者に行ってきた。「背中に何かできちゃったんですけど」と言って服を脱いで背中を見せると、「あ〜、これは帯状疱疹ですよ」と先生がおっしゃった。そして、私の胸を見て、「やっぱり、こっちにも出てますね」帯状疱疹て、体の前後に同時に出るものなのか?私の場合、もうピークは過ぎて治り始めているのだそうで、一応飲み薬をもらってきた。でも、帯状疱疹というのは、体の抵抗力、免疫力が落ちている時に、水痘のウィルスが顔を出してなる病気のはず。ということは、私は今、抵抗力が落ちているのか。それは、大変にまずい。学校では今、インフルエンザが増えつつある。1年生は2学級が学級閉鎖になっている。帯状疱疹になるような状態では、インフルエンザウイルスに負けてしまうかもしれないではないか。「青汁とヤクルト400を毎日飲んでいるから大丈夫です」なんて強がっている場合ではないのだ。最近、仕事が忙しくて睡眠時間が激減している。反省しよう。睡眠時間を削って仕事をして健康を害するなんて、プロとして恥ずかしすぎる。ということで、今夜はもう遅いから、明日から早寝をすることにしよう。【個人的メッセージ】僕のブログを読んて、「先生は最近体調が優れないみたいだ」と心配してくれているSへ。全然、そんなことないからね。病気ネタをブログに書けるってことは、普段は思いっきり元気だということです。心配しないで。 .. 2016-02-02T23:59:00+09:00 寒かった http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254819 わ〜、久しぶりのブログ。結婚式に行った話以来か。まあ、それだけ仕事が忙しかったのだ。昨日、私立高校の出願が終わったが、そのための準備がいろいろあって、ブログを書いている暇も気力もなかった。それにしても、今日は寒かった。今週の初め頃だったか、静岡でも最低気温がマイナス5度近くなった日があった。週末になって少し寒さが緩んできたかと思ったけれど、今日はまた寒くなった。朝の方が暖かかったかな。昼頃から、だんだん冷えてきて、学校の廊下は冷蔵庫みたいになってしまった。このままいくと、明日は雪になったりしないのだろうか。インフルエンザが増えてきたので、明日の部活は取りやめ。完全に休日なので、雪が降るなら降ってくれてもいいのだけど。 2016-01-29T22:38:26+09:00 教え子の結婚式 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254681 教え子の結婚式に招待されて、行ってきた。駿東郡清水町のハートフィールドでのチャペル結婚式だった。新婦が、10年ちょっと前の吹奏楽部の卒業生。1年生の時には、私が担任だった。結婚式は、チャペルで行われた。聖歌隊ではなく、男性と女性が1人ずついて、式の中で賛美歌などを歌ったりした。この2人の歌が、半端なく上手かった。明らかに音大で声楽を専攻していた人に違いないのだけれど、その中でも平均以上の歌唱力を持っているように思えた。あの2人、この結婚式場の専属?他に主たる仕事場を持っていて、結婚式のある時だけ呼ばれて来るのだろうか。ズーラシアンブラスみたいな感じ?披露宴は「シンデレラ」がテーマなのだそうで、確かに入り口からミッキーマークの表札が掛かっていたりした。披露宴のテーブルのセンターに置かれたアレンジメントフラワーにも、ミッキー・ミニーやシンデレラなどが飾られていた。披露宴の開始、新郎新婦入場のBGMは「Part of Your World」だった。一番驚いたのは、出てきた料理、例えばスープに入っているカブやニンジンが、ミッキーやミニーの形に切り抜かれていたこと。ここまでディズニーに徹してくれる結婚式場って、そうないんじゃないかな。実は、教え子の結婚式に出席するのは、これが初めて。「恩師」というと、たいてい一番上の席に「上司」などという人たちと一緒に座らされたりするのだけれど、今日行って座席表を見たら、出席者の中で「恩師」と書かれているのは私だけ。あとは、親族と友人・先輩だけだった。上司もいなかった。友人たちだけを招いての披露宴に、私だけが恩師として呼ばれたとしたら、とても光栄なこと。席も、ご家族と一緒のテーブルにしてもらえたので、気を張ることなく、楽しい時間を過ごすことができた。 .. 2016-01-09T23:59:00+09:00 初出勤 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254647 今日から、出勤。午前中は、部活。今まで1月4日に部活をやったことはないのだけれど、今年は飛躍を目指して今日が吹き初め、弾き初め、叩き初め。もう明日の5日は始業式。なんと早いこと。昔は7日ぐらいまで冬休みだったのに。明日の準備をしていたら、生徒が「数学を教えてください」と言って職員室に入ってきた。冬休みにわざわざ学校まで質問に来るとは、さすが受験生。見ると、質問する問題の番号を書いたメモを持っていた。正月返上で勉強していたようだ。家内の勤務校も、娘の会社も、明日まで冬休みだという。もちろん、息子の大学も。私一人が、明日から通常モード突入。 2016-01-04T23:59:00+09:00 2016年を迎えて http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254631 2016年。私の教員生活も、あと3年となる。中学校は3年間なので、「あと3年」は「あと1サイクル」と感じられる。これから3年間が、いろいろな点で「最後のチャンス」と思える。まずは、吹奏楽部。そもそも私が教師になったのは、高校1年生の時に、「中学校の吹奏楽部の顧問になりたい」と思ったのが始まりだった。吹奏楽部の顧問になれたのは教師になって20年目だったけれど、ともかく夢は叶った。あとは、吹奏楽部顧問としての実績を残したい。A編成で、「ゴールド金賞」の声を聞きたい。もちろん、金賞が目的ではない。金賞は、あくまでも目標だ。目的と目標を混同すると、方向を見誤ることになる。去年は、思いがけず、金賞の次点だった。ならば、今年は金賞を目標にしよう。そして、数学教育。あと3年。うまく、1、2、3年と持ち上がることができるだろうか。こればかりは、4月にならないとわからない。現在校に勤めているかどうかすら、今はわからない。この2年ほどの間に、数学という教科で育てるものは「表現力」だという確信を持つようになった。自分が考えていることを、相手に理解してもらえるように表現する力を育てるのが学校の数学だと思うようになった。問題が解けただけではダメなのだ。それを、他の人に説明できなくては。音楽も絵画も文芸も表現だけど、数学がそれらと違うのは、解釈の違いが存在する余地がないように表現しなくてはならないこと。そのために、記号や式が必要になってくる。塾が教える受験数学とは、この点が違うのだろうと思う。受験数学は、受験が終わったら役立たずになってしまう。最後の1サイクルが、始まった。 .. 2016-01-01T23:59:00+09:00 2015年が終わる http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254626 2015年が終わる。今年は、例年以上にいろいろな出来事があったような気がする。3年主任になったこと。吹奏楽コンクールで金賞の手前まで行ったこと。ピロリ菌を除菌したこと。iMacを新しくしたこと。その他、ネットに書くことがはばかられる話とか、ネットに書いてはいけない話とか、とか、とか、とか……。来年は……。という話は、明日書くことにしよう。 2015-12-31T23:59:00+09:00 新しい洗濯機、買いました。 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254614 今まで使っていた洗濯機が、途中で止まるようになってしまった。振動で蓋が少し開いてしまい、それでエラーが出て止まってしまうのだ。だいぶ古い洗濯機なので、買い換えることにした。昨日、エディオンに行って洗濯機を選んだ。今日、それが家に届いた。今までに比べて、洗濯にかかる時間がかなり短くなったのがありがたい。我が家ては、普段の洗濯は私がやっている。私が風呂に入る順番は最後なので、風呂に入る時に洗濯機を回すようにしている。風呂から上がってしばらくすると洗濯が終わるので、それを部屋干ししてから布団に入る。休日は、家内が干してくれたりするけれど。今までの洗濯機だと、風呂から上がって、洗濯が終わるまでに、洗濯物の量が多い日だと1時間ぐらいかかることもあった。でも、新しい洗濯機だと、風呂から上がってすぐに干せそうだ。ひょっとすると、風呂へ入っている間に洗濯が終わるかも。新しい洗濯機には、「温水ミスト」という機能がある。温水のミストを吹き付けて、汚れを落としやすくするのだそうだ。ミストを180分かけると、黄ばんだ衣類も白くなると書いてある。すっかり汚れてしまった枕カバーを、これで洗ってみたい。本当に黄ばみが落ちるのだろうか。 .. 2015-12-30T23:59:00+09:00 島田商業高校音楽部定期演奏会 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254596 昨日の話になってしまったが、島田商業高校音楽部の第59回定期演奏会が、焼津市文化センターで行われた。私は、部活の生徒全員で聴きに行ってきた。3部構成で、「蒼」という言葉がテーマとして貫かれている工夫された構成だったと思う。特に、第2部で演奏された「千と千尋の神隠し」Highlightsでは、和太鼓「喧嘩太鼓」が組み込まれ、なかなか聴き応えがあった。第3部では、お客さんを巻き込んだ「ラ・バンバ」が良かった。でも、一番良かったのは、最後に演奏された「花は咲く」だった。「今さら」と思われかねない選曲だが、これを「今さら」と思うようになってはいけない、東日本大震災を風化させてはいけない、今もなお苦しみ頑張っている人たちがいることを忘れてはいけないという強いメッセージが感じられ、聴いていて胸が熱くなった。アンコールの「ふるさと」も良かった。「花は咲く」も「ふるさと」も、生徒の合唱から始まる演出だった。顧問が合唱を専門にしているだけはある。聞くところによると、来年の定演は焼津市文化センターではできないらしい。会場が取れなかったらしいのだ。どうやら、島田市のおおるりで定期演奏会をやることが濃厚らしい。とすると、今年のような演奏会は無理だろう。あのステージでは、和太鼓を並べるなどという余裕はないし、第一、部員全員がステージに乗ることすらできないのではないだろうか。客席だって、600席余りしかない。ステージも、ホールも溢れてしまうことになる。第60回だ。来年の定演は。第60回定演がそんな状態になってしまうなんて、あまりにも気の毒だ。島田市は、この現実を認識できているのだろうか。 .. 2015-12-27T23:59:00+09:00 やっと時間ができた http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254573 11月の終わり頃から、進路指導に関係する仕事に追われて、学校に21時ぐらいまで残っている日が続いていた。家に帰って夕食をとると、つい炬燵でうとうとしてしまい、このブログを書く余裕もなかった。土日も家にいることがなかった。当然、今日も一日学校にいた。でも、その仕事も、やっと一段落した。ということで、このブログを書く余裕もできた。別に金儲けのために教員になったわけじゃないからあまり拘るわけではないのだけど、どうして教員って残業手当という制度がないのだろうか?時間外勤務が毎月数十時間から100時間ぐらいになるけれど、その時間は無給ということになる。他の公務員ってどうなんだろうか。残業手当というのは、民間企業の制度なのだろうか。そのあたりの現状になると、よくわからない。まあ、それは置いとくとして。今まで後回しにしていたことが、たくさんある。まず、年賀状を書かなくちゃ。前にもブログに書いたけれど、私は年賀状の宛名書きは絶対にパソコンを使わない、手書きでという主義なので、それなりに時間がかかる。もちろん、裏面は写真を加工したりして作るので、パソコンフル活用なのだけれど。マイナンバーカードも申請しなくちゃ。マイナンバー制度に反対している人も多いようだけれど、コンビニで各種証明書類が取れたりするのはやっぱり便利。それに、身分証明書が無い教員にとっては、マイナンバーカードが身分証明書として使えるのもありがたい。このパソコンの周りも片付けなくちゃ。雑誌やら、買っただけで読んでいない本などが、それこそ山積みになっている。とりあえず、「吹部ノート」は、早く読んでしまいたい。雑誌を片付けるだけじゃなくて、大掃除をしなくちゃ。今年もあと1週間ほどになってしまった。 .. 2015-12-23T23:59:00+09:00 ヒートオン http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254507 以前からちょっと気になっていたものに、アピタで売っている「ヒートオン」というシリーズのインナーがある。私は冬の寒さが苦手なので、ユニクロで売っているヒートテックは、冬には欠かせないアイテムになっている。ヒートオンは、ヒートテックと似たような商品だ。2匹目のドジョウを狙ったのかと思っていた。今着ているヒートテックがだいぶくたびれてきたので、試しにアピタでヒートオンを買ってみた。着てみて驚いた。思っていた以上に良い。ヒートテックはいかにも化学繊維を着ていますという感じがするのだけれど、ヒートオンはずっと着心地が良い。それに、何より良いのは、静電気がほとんど起きないことだ。ヒートテックを着ていると、すごく静電気が起きる。ヒートテックのシャツを脱ぐときには、バチバチとすごい音がする。暗闇で脱げば、きっと青白い火花が見えるのだろうと思う。アトピーなのでずっと皮膚科に通っているが、皮膚科の先生も、「ヒートテックを着ている人って、静電気がすごいんだよね。あれって、皮膚への影響はどうなんだろう?」とおっしゃっている。この2日ほど湿度が高い日が続いているのでまだわからないけれど、今のところ、ヒートオンを脱ぐときにバチバチとはなっていない。 .. 2015-12-14T23:59:00+09:00 島田マンドリンアンサンブル定期演奏会 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254451 今日は、島田マンドリンアンサンブルの定期演奏会だった。エキストラをやるのは、今年で4回目?かな???午前中のリハーサルの時はそれほどではなかったのだけど、本番ではなぜか楽器がよく鳴ってくれた。ホールに人が入っていることも関係あるのだろうか?とにかく、最後まで気持ち良く弾くことができた。開演直前に、会場にお客様が入りきれないということで、舞台裏の団員の方々も対応に追われていた。結局、立ち見がたくさん、チケットを持っているにもかかわらず入れずに帰ったお客様もけっこういたらしい。マンドリンの定演は、毎年、おおるりのホールがほぼ満席になる。今年は第40回定演ということで、特にお客様が多かったようだ。マンドリンの定演に来てくださるお客様は、島響の定演のお客様とは違った構成のようだ。中高生はほとんどいない。家族、友達が多いのだろうか。とにかく、ステージ上だけでなく、ホールまで含めて全体が一つのファミリーという感じの雰囲気を持っている。プログラムの最後は吹奏楽でもよくやる「エル・クンバンチェロ」だったのだが、かなり盛り上がって、アンコールもすごかった。中学校の文化発表会での吹奏楽部のステージも独特の盛り上がり方をするけれど、それに匹敵するかも。あの雰囲気は、島響も学ぶものがあるかもしれない。これで、やっと私自身のシーズンオフ。右手も左手も指が痛い。明後日の島響の練習、まともに弾けるかな。 .. 2015-12-06T23:59:00+09:00 今日は、一日中コントラバス http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254401 いよいよ、来週の日曜日は、島田マンドリンアンサンブルの定期演奏会。今年もエキストラで出るので、今日はみんくるで、朝から夕方まで練習があった。コントラバスを弾くとき、専用の椅子に座って弾く人も多いけど、というか、オーケストラのコントラバスは大抵椅子に座っているけれど、私は立って弾く方が弾きやすい。だいたい、椅子を持って歩くためには、手が1本足りないし。だから、練習中はずっと立っている。マンドリンの練習では、休憩時間を除いて6時間ぐらい立っていたことになるけど、別に足が棒になったという感じはしない。今日は、さらに夜、島響の練習もあった。だから、今日はほとんど立っていたことになる。足よりも、手の方がダメージが大きいな。弦を押さえる左手は、ギターのように1本1本が独立して押さえるわけではなく、人差し指がいつも押さえている形になっている。今も、人差し指の先っぽはしびてれいる感じ。右手は、中指かな。マンドリンの曲って、吹奏楽の曲より圧倒的にピチカートが多い。私の場合、中指でピチカートをすることが多いから、中指の先はタコができそうな感じの痛みがある。修行が足りない証拠かな。 2015-11-29T21:58:58+09:00 Windows10 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254363 まあ、今更の話題なのだけれど……。私の母が新しいパソコンが欲しいというので、近くの量販店に買いに行った。今までFUJITSUのノートパソコンを使っていたので、新しいものもFUJITSUにした。その方が、バンドルされているソフトが同じなので、都合が良い。並んでいるパソコンを見ると、8割がたWindows8.1がインストールされている。今って、10.1の時代じゃなかったのか。10.1がインストールされているものも売っているけれど、8,1のものより7万ほど高い。8.1と10.1が同時に売られているって、なんだか不思議。Macって、どうなんだろう?YosemiteとEl Capitanが並んで売られているとは思えないのだけれど。それより、今のWindowsのインターフェースって、皆さん、あれで納得しているのだろうか。あの四角いタイルが敷き詰められたようなの、使いづらくはないのだろうか。私は、Mac使いで、家ではiMacにParallelsを入れて、Windows10.1を使っている。使っていると言ったって、MacでできることをわざわざWindowsでやる必要はないわけで、どうしてもWindows版のWordでレイアウトを確認したいとか、そういう時ぐらいしかWindowsを立ち上げることがない。だから、いつまでたってもあのWindowsのインターフェースには馴れない。Windowsユーザーの皆さんは、インターフェースがあれに変わった時、すんなり受け入れたのだろうか。文句は出なかったのだろうか。苦情は出なかったのだろうか。暴動は起きなかったのだろうか。Macも、OSXになる時、けっこう騒ぎになったような記憶がある。それでも、昨日まで漢字Talk7を使っていた人が今日から突然El Capitanを使っても、少なくともExcelを立ち上げることができなくて困ることはないと思うのだ。でも、私は、初めて今のWindowsを使った時、どうすればExcelが立ち上がるのか、しばらく悩んだ。あの四角いタイルの群れの中に、Excelという名前のタイルを見つけることができなかったのだ。左下にWindowsマークは出ていなかったし。10.1になって、インターフェースが以前のWindows寄りになった気がする。左下に、Windowsマークみたいなものがあるし。とまあいろいろ文句をつけたけれど、私の母 .. 2015-11-23T23:03:00+09:00 公立高校入学者選抜実施要領説明会 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254317 今日は、県教委の公立高校入学者選抜実施要領説明会があって、県総合教育センターまで行ってきた。今年の入試のやり方とか、出願などの手続きの方法、調査書等の書類を作る上での注意事項などが説明された。13時30分から始まって、質問もたくさん出たので、その回答もあり、結局終わったのは17時ちょっと前だった。その間、ずっと座ってひたすら聴いていたのだけど、それだけでも結構疲れてしまった。内容が内容だけに、正確に聴いていって、学校に戻って他の職員に伝えなければならないから、講演を聞いているのとは集中力が違うのだ。今年は、島田市内の2つの高校で1学級ずつ定員が減ってしまった。どういう影響が出るだろうか。 2015-11-16T23:57:46+09:00 市民文化祭 http://blog.nagura-mac.com//index.php?itemid=254309 今日は、島田市民文化祭があった。島田市内の合唱団やアンサンブル、オーケストラ、吹奏楽団が集まって発表会をやる。文化祭なので、他に書道の展示などの部も同時開催しているようだ。私は、島響で出演するのはもちろんだけど、島田マンドリンアンサンブルのお手伝いでも出演した。器楽の部の5番目がマンドリンで7番目が島響なので、島響で使う楽器や楽譜、衣装をステージ袖に置いておいて、6番目が演奏している間に衣装を変え、楽器を持ち替えた。島響が演奏した曲は、「希空」と「ディープ・パープル・メドレー」。どちらも、ノリのいい曲だ。聴いている人は、若い人は少ない。参加者、特に合唱団は、年配の方々が多いのだ。なぜ、若い人は合唱団に入らないのだろうか。島田市の中学校の合唱は全国レベルなのだから、合唱経験者もたくさんいるはずだと思うのだけど。社会人になると、もう歌わなくなってしまうのだろうか。もったいないと思うのだけど。 2015-11-15T23:55:00+09:00